当社では、以下の2つを持ち合わせた人材を募集しております。
          ・指示待ちではなく、この仕事は自分がやると意思表示し実施する積極的な人
          ・チームワーク重視、誰に対しても礼儀正しい人
          
            - 募集職種
            
 - プログラマー(PG)
            システムエンジニア(SE) 
             - 募集学部
            
 - 全学部全学科
            
 - 募集人員
            
 - 若干名
            
 - 提出書類
            
 - 履歴書(写真貼付) 
 - 選考方法
            
 - 適性テスト
            個別面接 - 初任給
            
 - 院了・大卒・既卒 :220,000円 (生活手当50,000円含む)
            ※生活手当は一律で支給されます。
            固定残業代17,000円(10時間相当)※時間超過分は追加支給
            
            ※2024年4月実績
            ※別途手当有り
            ※研修期間(4月〜6月)は別途
             - 諸手当
            
 - 通勤手当・残業手当・生活手当・外勤手当・役職手当 
 - 就業時間
            
 - 9:00 〜 17:30(フレックスタイム制度あり)
            
 - 休日
            
 - 完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝祭日)
            年末年始、2024年度年間休日:122日  - 休暇
            
 - 年次有給休暇:初年度10日、翌年度11日(毎年増加)、最大20日まで
            時間単位休暇:有給休暇より1時間単位で取得可(年40時間まで)
             特別休暇
              慶弔休暇:事由により1日〜6日
              産前産後休暇
              育児休暇
              介護休暇
              リフレッシュ休暇
              その他
             - 昇給
            
 - 年1回(7月)
            
 - 賞与
            
 - 年2回(6月、12月)
                入社初年度6月は寸志           
             - 勤務地
            
 - 本社(東京都千代田区岩本町)
            プロジェクトによっては取引先事務所(東京都、千葉県、神奈川県)  - 福利厚生
            
 - 社会保険  :雇用、労災、健康、厚生年金
                各種制度  :退職金、定年後継続雇用制度、UCS共済会(住宅資金融資制度等)
                施設    :健康保険組合保養所
                健康    :健康保険組合契約機関による年1回の健康診断、
                       健康保険組合主催による健歩大会、テニススクール、
                       スキーバスツアー etc
                ゆとりちよだ:バスツアー、催し物、レジャー事業、観劇、スポーツ施設、
                       コンサートチケットのあっせん
            年間行事  :期初会、納会、イベント、親睦会
                表彰    :永年勤続表彰
                時間短縮勤務:育児(産前産後)により時間を短縮して勤務できます。
         対象:中学校就学前まで
                    時間:最大3時間まで短縮可
                スキルアップ:各種セミナーへの参加、社内勉強会
            その他   :社員旅行、カジュアルデー(本社は通年)、親睦会補助
                   本社はBGMが流れています。  - 資格制度
            
 - 情報処理技術者試験の資格取得手当制度
                各種ベンダー試験の援助
             - 研修制度
            
 - 入社前研修(希望者を対象)
                新入社員研修(1日〜1カ月)、配属前研修(1カ月〜3カ月)、OJT、
                 勉強会、中堅社員研修、リーダー研修、管理職研修等があります。
             - 問い合わせ先 
 - 総務部 採用担当 今泉
              〒101-0032
              東京都千代田区岩本町2−1−18 フォロ・エムビル7階
              TEL. 03-3862-9341
              FAX. 03-3862-9344
              E-mail. recruit@univa.co.jp
             - 交通機関
            
 - JR山手線・京浜東北線・中央線「神田」駅より徒歩5分
                東京メトロ銀座線「神田」駅より徒歩5分
                  都営新宿線「岩本町」駅より徒歩5分
                  東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩5分
                  JR総武快速線「新日本橋」駅より徒歩6分
             - 採用実績校
            
 - ≪大学≫
                愛知学院大学、麻布大学、亜細亜大学、追手門学院大学、神奈川工科大学、関東学院大学、共愛学園前橋国際大学、杏林大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、秀明大学、淑徳大学、城西国際大学、清泉女子大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、千葉大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京農業大学、東京福祉大学、富山大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、文京学院大学、法政大学、北海道情報大学、松山大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、立教大学
            - ≪短期大学≫
                埼玉女子短期大学、自由が丘産能短期大学、東京経営短期大学、山形県立米沢女子短期大学
            - ≪専門学校≫
                大原簿記法律専門学校、東京IT会計専門学校、千代田工科芸術専門学校、東京工業専門学校、東京情報ビジネス専門学校、日本外国語専門学校、ニホン国際ITカレッジ、日本電子専門学校、日本電子デジタルマネジメント専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、早稲田電子専門学校 など